お歳暮の時期:Q&A

お歳暮の時期:Q&Aでは、お歳暮を贈る時期について解説しています。お歳暮時期はいつが正しいの?お歳暮の時期を逃したら?など一般的な常識を紹介。

お歳暮の時期っていつ!?

Q:お歳暮の基本とは?

お歳暮の時期:Q&Aの画像1

【A:先ずはお歳暮の基本を知ろう!】

お歳暮の時期について説明する前にお歳暮の基本的なことを解説しましょう。

お歳暮の基本が必要ない方は下記の「お歳暮を贈る時期とは?」へお進み下さい。

お歳暮とは文字通り年の暮れ、1年の締めくくりを告げる意味で12月の季語でもあります。

一年の暮れに世話になった人へ対し感謝するなどの歳暮周りと呼ばれる年中行事が行われることが多かったのです。

歳暮周りの際の贈答品がお歳暮と呼ばれ、この贈答品または贈り物の習慣を現在では「お歳暮」と指すことが一般的となっています。

つまりお歳暮は一年の締めくくりとして、いつもお世話になっている人へ感謝の気持ちを表現しご無沙汰の挨拶を形に表すものとされています。

本来は直接訪問して贈り物をするのが基本でしたが、最近では百貨店などから直送で贈られることが一般化しています。

このようにお歳暮は感謝の気持ちを込めて贈ることが基本となります。

【特選ギフト情報】

大丸百貨店の大丸ホームショッピングギフト好適品はこちらから>>2009お歳暮ページ
大丸がオススメする季節の情報をご紹介

ライン画像

Q:お歳暮を贈る時期とは?

お歳暮の時期:Q&Aの画像2

【A:お歳暮の時期はタイミングに注意!】

お歳暮は12月の季語ということからも分かるように季節の挨拶なので、贈るタイミングを間違えないようにすることが大切です。

お歳暮の時期は正式には正月祝いの準備を始める12月13日から20日までに贈るものとされていました。

しかし最近ではその期間も少し前後しています。

早い人は11月末ごろから贈る人も多いようです。

一般的には12月に入ってから、できれば年末の忙しい時期と重ならないように遅くとも25日くらいまでに相手方に着くように贈ります。

またお歳暮の時期には地域によって風習の違いがあります。

関東地方では12月初旬〜12月31日、また関西地方では12月13日〜12月31日までとされています。

お歳暮を贈る時期のポイントとしては、生鮮食品などの場合はお正月用として利用されることを想定して年末に贈ることです。

その際にお歳暮が年末に届くことを事前にお伝えしておくと相手方にとっても大変親切で喜ばれます。

また、お歳暮で人気のビールなども置き場所を取りますので年末に届ける方もおられます。

その際も相手方がお正月用にビールを購入する前に、年末に届ける旨を伝えておくとよいでしょう。

高島屋の高級ギフト商品はこちら

今年のお歳暮人気商品はこちら>>[高島屋のお歳暮 2009]人気ランキング
高島屋

ライン画像

Q:お歳暮の時期を逃したら?

お歳暮の時期:Q&Aの画像3

【A:お歳暮の時期を逃しても大丈夫!】

お歳暮の時期は12月中に贈ることが一般的とされていますが、贈るタイミングを逃してしまった場合はどうすればよいのでしょうか?

もしお歳暮の時期を逃してしまったならば下記のようにしましょう。

年明けの1月7日(松の内)までに【お年賀】として贈答品を送りましょう。

また「お年賀」の時期を逃してしまった場合は、2月4日の立春までに【寒中見舞い】として贈ります。

お歳暮を【お年賀】や【寒中見舞い】として贈る際は、お歳暮の時期を逃してしまったことをお詫びし、【お年賀】や【寒中見舞い】として贈ることをお伝えしておくことも忘れずに。

贈答品は感謝の気持ちの現れです。

少しでも相手方にお喜び頂けるような心遣いができれば、お歳暮の時期を逃してしまったことも印象を悪くしません。

逆にお歳暮の時期通りに贈答品を送っても、気持ちのこもっていないお歳暮は相手方の心には届きません。

一年間お世話になった感謝の気持ちを込めてお歳暮を贈りましょう。

2009年大丸百貨店の福袋予約はこちら

大丸百貨店の福袋予約は2009年1月6日まで受付中!⇒大丸福袋ページ
大丸


ライン画像

今年の贈答品ニュース

便利グッズ よろずや | YAHOO | GOOGLE